勉強

試験前だけど、武器を変更しました。

左が新しいので、右が今まで使っていたもの。 試験終わるまでは、同じものを2つ用意しています。そのうち1つが壊れてしまいまして。 配列が同じものを探したのだけど、なかなかなくて。今から他のメーカーの電卓で練習するわけにもいかないし、探すのに苦労…

2週間、ひたすら読んだ。

本と、論文の資料をひたすら読みました。目が疲れて、くまがひどくなった気がします。 本は、すっ飛ばした箇所もありますが、8冊読みました。論文の書き方的な本と、試験勉強の本。今を逃すと読む機会がなくなると思ったので、どれも今頃読むの?と思われる内…

EvernoteとiPhone、iPadで暗記用の材料を作る。

スキマ時間に理論の暗記とかしようといつも思って、小さめの手帳にまとめたり、単語帳のようなアプリがiPhoneにないかなぁと思っていたんだけど、ふと、Evernoteだけでできないものかと、試しに作ってみた。 まずは、材料を用意。問題と解答形式で。今回は雑…

読了ー「六法で身につける 荘司雅彦の法律力養成講座」「13歳からの法学部入門」

父に「税理士ってのは、法律家でもある」って言われた。確かに、条文が読めなきゃいけないし、判例(判決文)も読めなきゃいけない。 ふと、自分はまだそういう思考に切り替っていないような、そういう意識を持っていないような気がして、2冊を読んだ。口語…

読了-「税法の読み方 判例の見方」「プレップ法学を学ぶ前に」

金曜日と今日までに2冊読み終わった。なかなか試験勉強に集中できない、もしくはできないときに少しずつ読んでいたので、長い間読んでいた気がする。 税法の読み方〜は、租税法に関する条文や判例の読み方が、法学を〜は、法律学全般に関して書かれている。 …

死ぬ気でがんばるということ。

大学で、他の租税法のゼミに参加した。担当の先生の意向で、お昼を外でいただきながら話をし、大学に戻ってゼミをやるのがだいたいのコース。 お昼を食べているときに、うちのゼミのKっちゃんと研究のことや試験のことをちらほらと話す。勉強はじめて5年(た…

読了 - 「プレゼンテーション Zen」

「問題の1問でも解いて、試験に備えろ」と言われてしまいそうだが、ここ2年は研究発表(主にゼミで)が多いと思い、早めに読んでおこうと、積ん読からひっぱりだして急いで読んだ。 前職の業務報告で作っていたパワポの資料は、まさに箇条書きのみで退屈なもの…

読了 - 『ポケット図解 最新法人税がよーくわかる本』

租税法はゼロからスタートと言っても過言ではない。サラリーマン時代から新しいことを勉強するときは、まずは概要をざっくり掴んで、そこから各論に入っていくやり方をとっている。 研究で法人税を取り上げるかどうかは未定だけど、ゼミでなるべくついて行け…

外貨準備

今日から国際金融論の講義が始まった訳だが... 面白い反面、わからないことが多いなぁと。 外貨準備(がいかじゅんび foreign reserve)とは、中央銀行あるいは中央政府等の金融当局が外貨を保持すること。保持している外貨の量を外貨準備高(がいかじゅんびだ…

電卓

左手ブラインドタッチが大分できるようになってきたけど、まだまだだ。今度から検定試験の問題使って練習してみよう。

再生債権と更生債権

相続税の勉強中に出てきた債権の種類。簿記では破産更生債権が出てきたのだけれど。 日本においては、更生手続を定める会社更生法や再生手続を定める民事再生法がこれに該当する。このうち、一般的に利用されるのは民事再生法であり、債務者自身が再生計画を…

「『結果を出す人』はノートに何を書いているのか」

息抜き気分で買って、一気に読んだ。使い勝手の良さそうな文房具は、試してみようかな? 投資(読書とか)の際に、目的・期限を意識しよう。「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス)ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2009-09-11売…

一夜明けて

昨日は、税理士試験。簿・財を受けたが、予想通り撃沈。もうちょっとできると思ってたんだけど、さっぱりだった。準備のときに、問題にあたるのが遅すぎた。くよくよしてもしょうがないので、来年に向けて、さっそく勉強を開始しよう。

1ヶ月振り返り

06/02にモチベーションのことについて書いた。 5月は勉強をしない日もあった。さすがにまずいので、「1日5分 頭がよくなる習慣」などの勉強法の本とかにもある「塗りつぶし」でやる気を維持する方法を試してみようと思う。 塗りつぶしでモチベーションを保つ…

塗りつぶしでモチベーションを保つ

税理士試験まであと2ヶ月という時にやる気が出ないとは、もう言ってられない。と思ってはいるけど、5月は勉強をしない日もあった。さすがにまずいので、「1日5分 頭がよくなる習慣」などの勉強法の本とかにもある「塗りつぶし」でやる気を維持する方法を試し…

受験票が届いた。

内心、「受験資格がなかったりして...」と心配だったが、受験票が来たんで一安心。6月に来るのかなぁと思っていたので、ちょっとびっくり。受験票は来たけど、さっぱり勉強が進んでいないことに気がついて二度びっくり。さー、がんばらねば!!

「1日5分 頭がよくなる習慣」

GW明けからやる気がなくなって、論文も試験勉強もさっぱり進んでいない。気分転換に本屋に行って、手にした本を読み終えた。5分かどうかはともかく、いくつか試してみようかと思う。 姿勢、体を見直す 自分はかなり猫背 口呼吸も結構あったりする 環境を見直…

学習記録

研究用に集めた未読本を整理していて、ふと国際会計基準の資料がないことに気付いたので、本屋に行ってきた。 なぜかシャーマンキングの完全版を持っていたが、ひとまずお目当ての本を見つけた。せっかく本屋に来たので、税理士試験の参考書とかも見てきた。…